こんにちは、FRANK’S BARBER RESERVE副店長の粕谷と申します。
今回はフェードスタイルにパーマを当てたスタイルをいくつかご紹介したいと思います。
まずはフェードスタイルとはどんなスタイルか画像を使ってご紹介していきます。
最近街中でもこういう髪型をした人をよく見るのではないでしょうか??
刈り上げのグラデーションが入ったスタイルは清潔感があり、職種問わずどんな方でも挑戦しやすく、学生から社会人まで広い世代に人気のスタイルになります。
セットも簡単なところも人気の理由の一つですが、その反面いつも同じセットになりがちだったり、直毛の方だと、刈り上げの角がすぐ出てきたりといった意見もよく聞きます。
そんな方にお勧めなのがフェード×パーマスタイルです。
ソフトツイストパーマをあてると直毛でペタッとと寝てしまう髪質も、アイロンでセットしたような自然で無造作な動きが出せます!
毎朝のセットも簡単で、会社や学校でも馴染むパーマスタイルになります。
外国人のような毛質に仕上げたい方は少し強めのピンパーマがおすすめ。
刈り上げとの境目が立たないよう、軽くツーブロックいれて前にカールを付けているので、サイドが伸びてきても毛先が中に収まりすごく手入れが楽です。
パーマを当てると直毛の方でも簡単に動きが出せ、カチっとまとまりすぎない無造作なスタイルに作れます!
短髪でも5cmあればパーマが当てれます!
ショートスタイルでもキッチリあてれるので、FADEとの相性も良くセットも楽です!
以上、パーマスタイルを3つご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
・FADECUTはチャレンジしてみたい!
・他とは被らないスタイルにしたい!
という方にはとてもおすすめです!!
当店はBARBERですがパーマスタイルのオーダーも多く、FADE×PERMは得意なスタイリストが多く在籍しています!
また当店はサブスク(定額制)でカットが通い放題になるプランもございます!
月額/¥11,000で月に何度でもメンテナンスができるのでぜひそちらもチェックしてみてください!
FADEでお悩みがある方、セットがしづらいなどあればお気軽にご相談ください!
この夏、いつもと違ったスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか??
ぜひご予約お待ちしております!!
ツーブロックスタイル、バーバースタイルでどうしてもサイドが膨らんでしまう、、、
そんな髪の悩みはサイドの膨らみだけ抑えるアイロンパーマがおすすめです!
「でも、パーマは職場や学校で禁止されてるしなぁ、、、」
大丈夫です!
アイロンパーマなら根本だけを折り曲げるようにかけることができるので、パーマ感を出さずいつも通り自然な仕上がりになります。
1、バーバースタイル
~Befor~
~お悩み~
サイドパートスタイルでハチ周りが張ってしまう
前髪をしっかり上げたいけど生え癖で流れてしまうトップのボリュームをもっと出したい。
〜After〜
乾かした状態
しっかりサイドの膨らみを抑えトップと前髪のボリューム感を出す。
サイドパートスタイルやバーバースタイルは、抑えるところを抑えてメリハリをつけることがセットするときに重要です!
また、根元を矯正することによってスタイル自体のシルエットも良くなります。
2、ツーブロックスタイル
~Befor~
~お悩み~
ツーブロック部分を短く刈りたいけど短くすると直毛で膨らみ馴染まない。
もともと直毛でサイドが膨らみやすい+ツーブロックすることによって傘みたいに広がる。
~After~
乾かした状態
セットした状態
直毛だと特に浮きやすいツーブロックスタイルでもafter写真のように自然に収まってくれます。
3、アイロンパーマの特徴
通常のロッドで巻くパーマは濡れている状態が一番カール感が出るのに対しアイロンパーマは乾かした状態で一番カール感が出るパーマになっています。
なので、セットする前にパーマをかけた部分をしっかり乾かすことが必要です。
乾かした後であればワックスでもジェルでもポマードでもムースでもどんなスタイリング剤でセットしても大丈夫です。
4、番外編
~クロップスタイル~
~前あげスタイル~
~外国人風スタイル~
今流行りの濡れパンももちろんスタイルに合わせてパーマ感の強さも変えられるので、いつものヘアスタイルに飽きた、髪型は変えないで変化が欲しいなどあれば是非試してみてください!
ご予約は→ 山本 健人|フランクスバーバーリザーブ 人形町店(FRANK’S BARBER RESERVE)の美容師・スタイリスト|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
BARBERとBARが併設した複合サロンが人形町にOPENコンセプトは’NEW STANDARD’ シンプルで且つスーツにも合うかっこいいスタイルを提案いたします。Hair Cut・Shavingで寛いだ後はBARスペースでゆっくりしたり、仕事をしたり使い方は自由。また業界初の Subscriptionシステムを導入し、定額制でも通っていただける新感覚なBARBER SHOPです。
stylist 山本健人
こんにちは!
日本橋人形町にあるBARBER SHOP 【FRANK’S BARBER RESERVE】です。
今ビジネスマンやトレーニーの方、スポーツマンなどに人気のフェードカット。
サッパリしていて男らしい見た目と清潔感があることから多くの男性から支持を集めています。
また、自宅での手入れも楽なので朝忙しいけどスタイリングを妥協したくない
ビジネスマンにはうってつけスタイル!
ですが、完璧のように思われるフェードスタイルにも1つだけ弱点があります。
それはスタイルの維持が難しいことです!!
このように高い位置まで刈上げるフェードカットはサイドのグラデーション
が消えやすく角が張ってきやすいので3週間過ぎてくると全体の形が崩れていき
スタイリングしにくくなってきてしまいます。
フェードのグラデーションの維持ができるのが1週間
シルエットを維持できるのが3週間
とグラデーションが初めに消えていき1カ月たつとほとんど原型を残して
いない状態になります。
・フェードのメンテナンスは最低でも3週間以内
上で述べたようにフェードのメンテナンスは最低でも3週以内にするのが
ベストというのが私たちの考えです。
根拠としてはやはり最低限シルエットは整った状態でないと見栄えが悪くなってくるためです。
なのでお客様の要望ごとに周期を分けると
1.シルエットが崩れない程度の最低限の周期で通いたい方。
↓
3週に一回のメンテナンス
2.シルエットとグラデーションもある程度保ちたい方。
↓
2週間に1回のメンテナンス
3.シルエット、グラデーションをできるだけ崩さずベストな状態を保ちたい方。
↓
週に1回のメンテナンス
仕事の都合や通っているバーバーショップがどれぐらい離れているかでも
通える頻度など変わってくるかとは思いますが、
通常のヘアスタイルの比べて短いスパンで通うことができる場所
あとは料金などもできるだけ通いやすい価格帯を選ぶのがいいでしょう。
そのあたりも考慮して10日に一回もお勧めな周期になります。
そこで!!
当店オススメのサブスクリプション!!
当店アプリをダウンロードいただき【アプリチケット】より
チケット購入いただくと月額11,000円でカット通い放題!!
月に2回以上の利用で必ずお得になります!!
さらにサブスク会員様は当店自慢のクラフトビールが、カットの度に無料!!
これさえあれば、料金を気にせず月に何度でも、フェードメンテナンスが可能になります!!
【サブスク会員様のメリット】
・気になった時にいつでもカットできる
切り放題なのでサイド、前髪だけ切りたい。
量だけ減らしてほしい、などピンポイントでのカットも月額を払っていれば 料金を気にせずカットできます。
・ベストな状態をキープできる
フェードカットも週に一回のメンテナンスが誰でも可能になり、クリーンな状態をキープできる。
また、行事などの前にも気軽にこれベストな状態で行事を迎えることができる。
・こだわりのクラフトビールが無料で飲める
IPAの本場アメリカから輸入したこだわりのクラフトビールをカット時無料で提供いたします。
仕事終わりにスッキリしてうまいビールを飲む。
最高の1日の終わりを演出します。
・会計がスムーズ
自動引き落としの為店頭でお会計する必要がなくカットが終わったら、そのまま会計せずに帰れます。
追加メニューなどもアプリからチケット購入で支払いできるので会計がスムーズになります。
・2週に1回の利用で月に3,000円お得
2週に一回のご利用で月3,000円お得。
さらに、月に3回利用すればなんと9,000円もお得になります!!
頻繁にカットされる方はかなりお得になりますので、是非ご利用下さいませ!!
【最後に】
いかがでしたでしょうか?
フェードメンテナンスについて書かせていただきましたが、フェードスタイルは短いスパンで通えば通うほど綺麗な状態を維持できますので、10日以内と言うのがベストで、それ以上は日毎にだんだん扱いにくくなっていきますので、既にフェードスタイルにされている方も、これからチャレンジしたい方も参考にしていただけたら幸いです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
FRANK’S BARBER
柿坂 宗一郎
こんにちは!!
日本橋、人形町の理容室FRANK’S BARBER柿坂です!!
本日はフェードカットしてみたいけど会社の規則が厳しかったり、
初めてでなかなか勇気が出ない方におすすめのスタイル
Taper fade(テーパーフェード)をご紹介します!
・はじめに
皆様フェードカットについてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
最近街中でも少しずつ見かけるようになってきたと思いますが、
まだまだ少数派なヘアスタイルで敷居が高く感じているが多いように思います。
理由としては
・短すぎる
・極端
・怖く見える
・ヤンチャな印象
などなど
かなり攻めた印象を持っている方が多いのでは無いでしょうか?
なので普通の髪型からいきなりガッツリスキンフェードにするのはかなり
ハードルが高いかと思います。
・Taper fade(テーパーフェード)とは?
それではテーパーフェードについてご紹介していきます。
やり過ぎないフェードカットって普通の刈り上げじゃないの?
と思われそうですが違うんです。
テーパーフェードも普通のフェードと同じように0ミリから入れて
徐々にぼかしていくカットなんですが、「入れ方」と「入れる位置」
が違うんです!!
それだけ?と思った人もいると思いますが、それだけだもかなり違いが出るんです!
本日はテーパーフェードでもより自然でビジネスマン向けのスタイルを紹介していきます。
アップバングテーパーフェード←クリックで詳細
えりあし、もみ上げに0ミリを入れ低めにフェードを入れたスタイル。
パッとみは普通の刈り上げですが裾を薄くする事でメリハリがつき顔まわりや
耳周りのラインがくっきりみえよりシャープな印象になります。
全体的な刈り上げの薄さは4ミリ〜6ミリなのでビジネスマンにもおすすめ
のナチュラルなフェードカットになります。
もみ上げ、襟足のみにフェードカットを施したテーパーフェード。
普通のフェードカットに比べナチュラルな印象なのでフェードカット初心者やビジネスマンにもおすすめ!
普通の刈り上げに比べクリーンな印象になります!
もみあげに0ミリを入れて少しだけ高めにテーパーを入れたスタイル。
2ブロックでもテーパーフェードならナチュラルに馴染ませることができるので
普段から2ブロックスタイルの方にもおすすめのスタイルです!!
マッシュパーマ×テーパーフェード←クリックで詳細
テーパーフェードを入れて前下がりにカットしくせ毛風にパーマを当てたスタイル。
無造作にポマードをなじませスタイリング。
センターパートなどにしてもナチュラルに馴染ませることができるスタイルになります!
いかがでしたでしょうか?
最近流行っているフェードスタイルにしたいけど中々挑戦出来ない方や
このように仕事などで髪型に制限がある会社にお勤めの方などにオススメの
フェードスタイルになります!!
・フェードの維持はサブスクがベスト
10日に一回のカットとなると毎回支払う金額が気になってくる所、
そこで皆様に知ってほしいのが当店のサブスクリプション!!
当店のサブスクリプションシステムは
月額11000円でカット通い放題
月に2回でも10回来店でも11,000円なので来店すればするほどお得に通えるようになっております。
さらにサブスク会員様にはカットの度に樽生のクラフトビールを1杯無料でサービスさせていただいておりますので、当店のカット定額が5,500円になっており、フェードカットは6,050円。
またビールは1,000円で提供しておりますので、月に2回の来店で、月間3100円お得!
年間ですと19日に一回の来店でお得になります!!
スキンフェードでまだ普通の床屋似通ってる方は是非一度お試しください!
少しでも多くの方がこのブログを見てBarberやフェードカットなどに興味を持っていただけたら
幸いです!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
いつもお世話になっております。
この度お店のスタッフがコロナウイルスに感染したため休業し、ご迷惑をおかけしました。
1月15日~ PCR検査で陰性だったメンバーだけで営業いたします。
なお、店舗は全面消毒致しました。
日比谷店の方は通常営業しております。
スタッフの復帰予定日が
粕谷は1月25日以降
山本は1月20日以降
江本は1月19日以降
の出勤になります。
いつもお世話になっているお客様には大変ご迷惑おかけしますが
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
皆様のご来店心よりお待ちしております。