BLOG
ブログ

2022.04.21

こんにちは!

 

日本橋人形町にあるBARBER SHOP 【FRANK’S BARBER RESERVE】です。

 

今ビジネスマンやトレーニーの方、スポーツマンなどに人気のフェードカット。

サッパリしていて男らしい見た目と清潔感があることから多くの男性から支持を集めています。

(→フェードカットについて知りたい方はこちら←)

 

また、自宅での手入れも楽なので朝忙しいけどスタイリングを妥協したくない

ビジネスマンにはうってつけスタイル!

 

ですが、完璧のように思われるフェードスタイルにも1つだけ弱点があります。

それはスタイルの維持が難しいことです!!

 

B158054013

スタイルの予約はこちら

 

 

このように高い位置まで刈上げるフェードカットはサイドのグラデーション

が消えやすく角が張ってきやすいので3週間過ぎてくると全体の形が崩れていき

スタイリングしにくくなってきてしまいます。

フェードのグラデーションの維持ができるのが1週間

シルエットを維持できるのが3週間

とグラデーションが初めに消えていき1カ月たつとほとんど原型を残して

いない状態になります。

 

・フェードのメンテナンスは最低でも3週間以内

 上で述べたようにフェードのメンテナンスは最低でも3週以内にするのが

ベストというのが私たちの考えです。

根拠としてはやはり最低限シルエットは整った状態でないと見栄えが悪くなってくるためです。

なのでお客様の要望ごとに周期を分けると

1.シルエットが崩れない程度の最低限の周期で通いたい方。

              ↓

          3週に一回のメンテナンス

 

2.シルエットとグラデーションもある程度保ちたい方。

               ↓

          2週間に1回のメンテナンス

 

3.シルエット、グラデーションをできるだけ崩さずベストな状態を保ちたい方。

              ↓

          週に1回のメンテナンス

   

仕事の都合や通っているバーバーショップがどれぐらい離れているかでも

通える頻度など変わってくるかとは思いますが、

通常のヘアスタイルの比べて短いスパンで通うことができる場所

あとは料金などもできるだけ通いやすい価格帯を選ぶのがいいでしょう。

そのあたりも考慮して10日に一回もお勧めな周期になります。

IMG_9484 (1)

そこで!!

当店オススメのサブスクリプション!!

当店アプリをダウンロードいただき【アプリチケット】より

チケット購入いただくと月額11,000円でカット通い放題!!

 

月に2回以上の利用で必ずお得になります!!

さらにサブスク会員様は当店自慢のクラフトビールが、カットの度に無料!

 

※アプリダウンロードはこちら※

 

これさえあれば、料金を気にせず月に何度でも、フェードメンテナンスが可能になります!!

 

IMG_4595

このスタイルのご予約はこちら。

 

【サブスク会員様のメリット】

 

・気になった時にいつでもカットできる 

切り放題なのでサイド、前髪だけ切りたい。 

量だけ減らしてほしい、などピンポイントでのカットも月額を払っていれば 料金を気にせずカットできます。 

 

・ベストな状態をキープできる

フェードカットも週に一回のメンテナンスが誰でも可能になり、クリーンな状態をキープできる。 

また、行事などの前にも気軽にこれベストな状態で行事を迎えることができる。

 

・こだわりのクラフトビールが無料で飲める

IPAの本場アメリカから輸入したこだわりのクラフトビールをカット時無料で提供いたします。

仕事終わりにスッキリしてうまいビールを飲む。

最高の1日の終わりを演出します。

 

・会計がスムーズ

自動引き落としの為店頭でお会計する必要がなくカットが終わったら、そのまま会計せずに帰れます。

追加メニューなどもアプリからチケット購入で支払いできるので会計がスムーズになります。

 

・2週に1回の利用で月に3,000円お得

2週に一回のご利用で月3,000円お得。

さらに、月に3回利用すればなんと9,000円もお得になります!!

頻繁にカットされる方はかなりお得になりますので、是非ご利用下さいませ!!

 

【最後に】

 

いかがでしたでしょうか?

フェードメンテナンスについて書かせていただきましたが、フェードスタイルは短いスパンで通えば通うほど綺麗な状態を維持できますので、10日以内と言うのがベストで、それ以上は日毎にだんだん扱いにくくなっていきますので、既にフェードスタイルにされている方も、これからチャレンジしたい方も参考にしていただけたら幸いです!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

FRANK’S BARBER

柿坂 宗一郎

 

 

2022.04.05

こんにちは!!

日本橋、人形町の理容室FRANK’S BARBER柿坂です!!

 

本日はフェードカットしてみたいけど会社の規則が厳しかったり、

初めてでなかなか勇気が出ない方におすすめのスタイル

Taper fade(テーパーフェード)をご紹介します!

 

・はじめに

皆様フェードカットについてどのようなイメージをお持ちでしょうか?

最近街中でも少しずつ見かけるようになってきたと思いますが、

まだまだ少数派なヘアスタイルで敷居が高く感じているが多いように思います。

理由としては

・短すぎる

・極端

・怖く見える

・ヤンチャな印象

などなど

かなり攻めた印象を持っている方が多いのでは無いでしょうか?

なので普通の髪型からいきなりガッツリスキンフェードにするのはかなり

ハードルが高いかと思います。

 

 

・Taper fade(テーパーフェード)とは?

それではテーパーフェードについてご紹介していきます。

やり過ぎないフェードカットって普通の刈り上げじゃないの?

と思われそうですが違うんです。

テーパーフェードも普通のフェードと同じように0ミリから入れて

徐々にぼかしていくカットなんですが、「入れ方」と「入れる位置」

が違うんです!!

それだけ?と思った人もいると思いますが、それだけだもかなり違いが出るんです!

本日はテーパーフェードでもより自然でビジネスマン向けのスタイルを紹介していきます。

 

 アップバングテーパーフェー←クリックで詳細

 

 B19CF4C7-F423-4C57-95D6-5A46E447658D_1_201_a

 

えりあし、もみ上げに0ミリを入れ低めにフェードを入れたスタイル。

パッとみは普通の刈り上げですが裾を薄くする事でメリハリがつき顔まわりや

耳周りのラインがくっきりみえよりシャープな印象になります。

全体的な刈り上げの薄さは4ミリ〜6ミリなのでビジネスマンにもおすすめ

のナチュラルなフェードカットになります。

 

ナチュラルサイドパートテーパーフェード←クリクで詳細

ABF5090B-E730-4840-BD98-AFDCF9F39B61_1_201_a

70C0D47A-6123-4423-B7A9-1A82315FEFA2_1_201_a

 

もみ上げ、襟足のみにフェードカットを施したテーパーフェード。

普通のフェードカットに比べナチュラルな印象なのでフェードカット初心者やビジネスマンにもおすすめ!

普通の刈り上げに比べクリーンな印象になります!

 

パーマ×テーパーフェード←クリックで詳細

 

34254F68-5C94-40FE-A2D5-52815EC4EE30_1_201_a

 

もみあげに0ミリを入れて少しだけ高めにテーパーを入れたスタイル。

2ブロックでもテーパーフェードならナチュラルに馴染ませることができるので

普段から2ブロックスタイルの方にもおすすめのスタイルです!!

 

マッシュパーマ×テーパーフェード←クリックで詳細

32CFEE85-0F45-4444-961D-48CD76138030_1_201_a

テーパーフェードを入れて前下がりにカットしくせ毛風にパーマを当てたスタイル。

無造作にポマードをなじませスタイリング。

センターパートなどにしてもナチュラルに馴染ませることができるスタイルになります!

 

いかがでしたでしょうか?

最近流行っているフェードスタイルにしたいけど中々挑戦出来ない方や

このように仕事などで髪型に制限がある会社にお勤めの方などにオススメの

フェードスタイルになります!!

 

・フェードの維持はサブスクがベスト

10日に一回のカットとなると毎回支払う金額が気になってくる所、

そこで皆様に知ってほしいのが当店のサブスクリプション!!

当店のサブスクリプションシステムは 

 

月額11000円でカット通い放題

※アプリダウンロードはこちら※

 

月に2回でも10回来店でも11,000円なので来店すればするほどお得に通えるようになっております。

 

さらにサブスク会員様にはカットの度に樽生のクラフトビールを1杯無料でサービスさせていただいておりますので、当店のカット定額が5,500円になっており、フェードカットは6,050円。

またビールは1,000円で提供しておりますので、月に2回の来店で、月間3100円お得!

 

年間ですと19日に一回の来店でお得になります!!

スキンフェードでまだ普通の床屋似通ってる方は是非一度お試しください!

 

 

少しでも多くの方がこのブログを見てBarberやフェードカットなどに興味を持っていただけたら

幸いです!!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

2022.01.14

 

いつもお世話になっております。

 

この度お店のスタッフがコロナウイルスに感染したため休業し、ご迷惑をおかけしました。

 

1月15日~ PCR検査で陰性だったメンバーだけで営業いたします。

なお、店舗は全面消毒致しました。

 

日比谷店の方は通常営業しております。

 

スタッフの復帰予定日が

 

粕谷は1月25日以降

山本は1月20日以降

江本は1月19日以降

 

の出勤になります。

 

いつもお世話になっているお客様には大変ご迷惑おかけしますが

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

2021.11.30

こんにちは、東京・人形町にあるFRANK’S BARBER RESERVE 副店長の粕谷です!

 

FADESTYLEを得意としている当店ですが冬になり、今までのトレンドに少し変化が出てきました!

毎年、シーズンごとにスタイルの人気には波がありますが、この冬も例外ではありません。

 

常に、トレンドを取り入れたスタイルのビジネスマンは、とてもカッコよく見えますよね。

 

フェードスタイルでジャケットスタイル、

パーマでスーツスタイル、

フェードスタイルでノータイスタイル、

パーマでジーンズジャケットスタイル、

フェードスタイルで、ジーンズネクタイスタイル、

フェードスタイルで、トレンチコートジーンズスタイル、

パーマでチェスターフィールドコート、

 

できるビジネスマンはスタイルから。

それらのスタイルをイメージしていただけるように、今年の最新トレンドを本日はご紹介いたします!

 

最近人気のFADECUT

 

冬になり、トップを少し長めに残すFADEの方が増えてきています!

そんな方にはパーマが一番いいと思います!

 

強めに当てて個性を出すのもいいと思いますし、自然なワンカールで扱いやすく、セットしやすい髪質に改善していくこともできます!

また直毛ですぐに角が気になってくる方も多いはず。

 

少し自分らしいアクセントを加えたいならぜひパーマをお勧めします!

 

今回の記事「2021年フェードカット×パーマスタイル!」は、そんな方にピッタリのブログになります!!

 

FADECUT×PERMのリアルなスナップを4選をご紹介!

 

まずは緩めのスタイルから。

 

unnamed (2)

このスタイルを希望の方はこちら

 

後ろに流れやすく、お客様のご希望の分け目の位置から簡単に分けれるようにカールをつけました。

1.5回転をベースにしているのでワンカールよりも少しカールが強め。

職場でも馴染むけどすぐに取れないパーマを再現しました。

 

当たりにくく難しい髪質でしたが、薬剤と放置時間、処理にこだわるとしっかり当てることができます!

 

これを見ていままで当たりにくかったり、パーマでいい経験がない方にも、是非ご来店頂けたらなと思います。

 

こちらはさらに緩めの癖毛パーマ

 

unnamed (4)

このスタイルを希望の方はこちら

 

直毛過ぎてクロップのトップが浮いてしまったり、普段のカチッとセットしたスタイルに飽きた方におすすめです。

5センチほどあればできるスタイルで、ワンカールに少しねじって無造作な動きを付けました。

サイドの収まりも良くなりセットも楽になります。

 

強めのスタイルもお勧めです。

 

unnamed (5)

このスタイルを希望の方はこちら

 

こちらはスキンフェードスタイルにトップはスパイラルパーマを当てました。

サイドのグラデーションの幅も、パーマを当ててきれいに見える高さに合わせてカットし、トップもオーダー通り、前髪を下ろして眉にかかるように計算して、パーマを当てさせていただきました。

ダメージを軽減するには適切な薬剤選定が大切です。

是非一度ご相談いただければなと思います!

 

短めのクロップパーマスタイル

 

unnamed

このスタイルを希望の方はこちら

 

強めに無造作なパーマを当て、サイドとしっかりメリハリをつけたパーマクロップスタイル。

当店のサブスク会員の方で10日に一回はメンテナンスをしている彼は、常にこのスタイルを維持しています。

当店のサブスクサービスの最もイイところは、このベストなスタイルをキープしてスタイルを楽しめるところにあります。

これは、当然の絶対的な自信のあるサービスですので、特にこの冬から春にかけては、外せない時期かなとも考えております。

 

フェードスタイル、パーマスタイル、共に、ベストな状態を常に維持して毎日が楽しくなりますよう、スタッフ一同、全力でフォローさせていただきます!

 

以上FADECUT×PERMのスタイルでした!

 

是非今年の冬、気になるスタイルあればチャレンジしてみてください!

2021.11.28

筋力トレーニングと聞くと「キツい」「筋トレをする時間がない」「お金がかかる」といった様々な意見がよく聞かれます。

 

ただ、筋力トレーニングをすることで得られる様々なことを冷静に考えてみると、男としてたただカッコよくなるだけでなく、自分自身の日々の努力を少しずつでも積み重ねることにより、たくさんの徳を積むことができるツールなのです。

 

YouTube動画にモチベーション動画が多くアップされていますが、参考までに是非見ていただきたく思います。

 

 

とてつもなくカッコいいですよね。

著名な方々は、運動をすることで脳が活性化することを言っています。

 

そこで、筋力トレーニングをすることによりどのような効果が得られるのか、またそこにBARBER(理容室)での散髪がどのように関わってくるのかこのブログを通してお伝えしたいと思います。

 

筋力トレーニングは最大の投資」と私は考えます。

筋力トレーニングをすることによって得られる効果は様々で、最近では実業家、起業家など、ビジネスマンの方々の日課にもなっています。

 

images

 

時間がないのではなく、やる気が起きず時間が経ってしまい、筋力トレーニングに費やす時間が無くなるのが大半の理由になります。

なぜ筋力トレーニングをしたほうがいいと頭では考えながら、行動に移せないのか。

考えられる大半の原因が自分の中で筋力トレーニングをすることのメリットをしっかりと考えず、そして楽しむことを得られていないからだと感じます。

 

images

 

初めに筋力トレーニングをする際に、一回の筋力トレーニングで一気に追い込み、その一回で効果を得ようとしているのが原因の一つになります。

きつい追い込みをすると楽しさがなくなり、筋力トレーニングをすること自体がただ辛い印象で終わってしまい、次に筋力トレーニングをしようと思えなくなることが大半になります。

毎回鏡を確認して改善したいところをチェックして改善したとき、例えばずっと腹筋が欲しくて毎日少しでも地道に努力して鏡を見たときに少しでも割れてきたりすると嬉しいですよねmuscle.png

 

publicdomainq-0035055uxb

 

そんなちょっとした喜びを少しずつ重ねていくと、筋力トレーニングをすることの楽しさを感じ、かっこいい姿の自分に出会えて自分に自信がつき、仕事の意欲も増し、業績が伸び、自己管理能力も付き、良いことばかり100.png

 

しかし、ただ筋力トレーニングをするだけではモチベーションは上がらず、、、

しっかりと鏡を見ながら行うことが重要になってくるので、鏡を確認したときに自分の身だしなみが整っていないとやる気が出ないですよねsleepy.png

筋力トレーニングをするときも常にカッコよさを追求するべきmuscle.png

 

publicdomainq-0011229ofc

 

当店では常に身だしなみ、髪型を整えられるよう、一ヶ月¥11,000でカットし放題のサブスクリプションを導入しています!

充実したトレーニングと、小まめなヘアスタイルのセットで、毎日が更に充実し、仕事でも成果が出ることは間違いありません。

気持ちを高めることが最大の投資になり、自分に返ってくるものだと考えます。

 

週一のペースであればBEER BARも併設しているので、お飲み頂けながらカットもできます!

クラフトビールを飲みながらのカットは、想像以上の体験になることは間違いありません。

夜な夜な疲れた頭と、疲れた身体を間違いなく癒し効果が期待できます。

 

お気軽にお問い合わせください!

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>