BLOG
ブログ

2024.02.29

ヘアスタイル解説!スタイリング剤の選び方!〜ブラインドバーバー編

 

 

こんにちは!

Frank’s barber Reserve【フランクスバーバー・ザ・スタンド】スタイリスト久田です!

 

今回はスタイリング剤の選び方解説について書いていきます!!

 

突然ですが、皆さんはこんな経験ござませんか?

 

お店でカットしてもらってスタイリングした時はいい感じだったのに、家で自分でやると思うようにいかない、、、

 

自分でスタイリングするの意外と難しいですよね!

 

それにはさまざまな理由があると思いますが、

 

僕は1番大事なのはスタイリング剤の選びだと思ってます!

 

スタイリング剤選びが間違っていてはせっかくカットしてもらってもスタイリストの思いとは違うスタイリングになってしまう可能性があるのです!

 

今回はそのスタイリングの失敗が少しでも減るように分かりやすく解説出来たら良いなと思います!!

 

ブラインドバーバーとは?

 

ブラインド・バーバーはバーと理髪店が一体化した、いまアメリカで一番注目されているショップ。あらゆるメンズヘアスタイルに着目し、これまでのクラシカルスタイルにモダンエレメントをミックスしたカッティングエッジなヘアカットやトリミング、オリジナルのポマード、ワックス、シャンプー等を手掛けています。2013年イギリスのデザイン誌wallpaperが主催するデザインアワードでは、ベストポマード賞を受賞し瞬く間に世界の注目を集めています。

 

 

151 PROOF DELUXE POMADE

151プルーフ デラックスポマード

Heavy Hold – High Sheen Finish

 

650EFB95-C95A-440F-9B2B-4FC606BEBA3B_1_201_a4570A71B-5E5E-4B8B-A24C-24CA1925D2B0

 

水溶性で今まで以上にストロングホールドでつやを与えます。ニューヨークテイストのクールな仕上がり感と伝統的なポマードヘアスタイリングを体現するプレミアムポマードです。

水分量を調節してカチッとしたスタイルからパーマ感をしっかりと出したウェットな質感まで幅広く使えます。

 

 

90 PROOF POMADE

90プルーフ ポマード

Strong Hold – Matte Finish

 
8EF480DB-85B4-4A60-B273-6985321D746CIMG_7416 - コピー

滑らかなテクスチャーとトンカビーンズの甘美で上品な香り。 ウォーターベースのさっぱりとした使い心地で、マットな仕上がりのポマードです。

ウェットとマットの間くらいの艶感で大人っぽく仕上がります。

 

 

30 PROOF STYLING CREAM

30プルーフ スタイリングクリーム

Light Hold – Natural Sheen

 

 

35E76846-F499-499E-A461-FFF339ED0A0C_1_201_aIMG_5004

 

自由なヘアスタイルが楽しめ、 自然な光沢感とホールド感を高めてくれるスタイリングクリームです。

伸びが良い為ミディアムからロングくらいの長さにも対応!

固まりすぎない為自然な質感でスタイリングしやすいのが特徴!

 

 

 最後まで読んで頂きありがとうございます!!

 

是非一度お店に足を運んでみてスタイリストと一緒にお客様の髪質、頭の形、スタイルに合わせて相談しながら

自分だけのお気に入りを見つけてみませんか??

 

お気に入りのスタイリング剤が決まったら

少なくても月に一回以上のこまめなメンテナンスがおすすめ

 

月に一回以上行きたい方にはサブスク会員が経済的です!!

 

 

当店ではこまめにカットしやすい様にサブスクリプションシステムも導入しております!

気になる方は下記よりアクセスして詳細をご確認くださいませ!

 

【フェードスタイルの方必見】業界初の本格サブスクリプション(定額制)BARBERでいつでもフェードメンテナンス!!

 

それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

お電話にて予約空きあり☆BARBER/フェードカット/メンズパーマ/平日22時まで営業・人形町/水天宮BEERBAR併設で新鮮なクラフトビールを片手にカット/月額¥11000い毎日メンテナンスし放題も!※完全キャッシュレス決済店/日本橋/人形町/水天宮/バーバー(理容室)/フェードカット(刈上げ)/ビジネスマン/メンズパーマ/ツーブロック/ツイストスパイラル/濡れパン/スパイキーショート/平日12:00~22:00/土祝11:00~21:00//

 

2024.01.30

Hello,

 

Looking for a barbershop in Tokyo with barber that have experience with

foreign hair (fade hair cut、Beard trim) ? 

We provide high-quality Japanese barbershop techniques and customer service to all of our customers, both domestic and international, and we have a substantial number of international visitors as well.

If you take a look at our Google reviews, you’ll understand why we have so many foreign customers visiting us.

 

B77O1149


About us.

 

We have three core values: Innovation, Global, and Give & Take, and uphold the vision of “Make a new habit.” We are a barber shop that, while based in Japan, is supported not just domestically but also by international customers. Our commitment to unprecedented challenges in creating a unique barber experience is evident in our specific achievements:

 

• Introduction of the industry’s first subscription system
• Over 500 foreign customers visiting monthly
• Incorporation of a beer bar within the barbershop

 

We aspire to create a BARBER SHOP that serves as a global hub, welcoming not only Japanese but also international customers with a friendly approach. Our barbers, understanding various hair types and head shapes from different nationalities, provide high-quality services.

 

IMG_0502


 

Hair cut Subscription.

 

* 9,900yen / per month
・All-you-can-cut 

 

 8A9092A1-D246-4683-8B53-79189A3FE36E

 

 

*12,650 yen / per month

・All-you-can-cut (including shampoo)
・Free beer when getting haircut

IMG_2802

 

[What is a subscription? ]

Let me briefly explain what a subscription.

“Subscription service means that you don’t pay for goods and services from every time.

A flat-rate service that allows you to set a price according to the period and use products and services during that period.”

So, in the most easy to understand example, you can go to the gym with a monthly fee.

It will be the same as a music service that allows you to listen to music for a monthly fee.

Subscription services waves are also coming to BARBERSHOP industry.

You should try to get new experiences!!

 


Enjoy CRAFT BEER while getting a haircut.

 

At our shop, we offer a selection of craft beers on tap, as well as in bottles and cans. You can enjoy these craft beers during your haircut or while waiting, making the time spent at our shop even more enjoyable.

 

Additionally, the craft beers we offer are primarily from Japan, featuring selections that are rarely found outside of the country. So, when you visit, please be sure to try them.

IMG_5729

 


 

In closing.

 

Since the opening of our first Tokyo store in 2019, we have been fortunate to be blessed with the best team members and a large number of customers visiting us every day. Thanks to these customers and our team, we are able to take on new challenges and create new values, allowing us to continue evolving.

 

While we may not speak perfect English, the reason we receive high ratings from international customers is not only because we offer excellent designs and services, but also because we genuinely welcome customers from around the world.

Having a global perspective and valuing interactions with people from various cultures and backgrounds allows us to incorporate a wide range of ideas and viewpoints, which we believe leads to providing the best service to everyone.

 

Would you like to create a new habit at the global hub where various cultures intersect, ‘FRANK’S BARBER’?

 

We are looking forward to meeting you.

 


 

Please feel free to make a reservation or inquiry using the information below. 

 

 Book your appointment here:

 

Instagramhttps://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwj_m4nd6YSEAxW1nK8BHZ0aCRUQFnoECCAQAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.instagram.com%2Ffranksbbcng_official%2F&usg=AOvVaw1TN5YFn5ngHg-rcAUvQYos&opi=89978449

 

TEL 03-6661-0338

2024.01.29

平素より「FRANK’S BARBER」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、国の賃上げ施策に伴い、2024年4月よりサービス料金の改定を行うこととなりました。
これは、より良いサービスを提供し続けるため、またスタッフの生活水準を維持するために行われる処置になります。
新しい料金は以下の通りです。
サービス内容
改正前料金
改正後料金
カットオンリーサブスク
8,800円
9,900円
カット・シャンプーサブスク
・店舗指定あり
11,000円
サブスクプラン利用が1店舗限定となります。
(カット週に1回まで)
カット・シャンプーサブスク
・店舗指定なし
12,650円
FRANK‘S BARBER系列店ならどこでも利用可能です。
(カット無制限、ドリンクあり)
カット・カラーorパーマサブスク
・店舗指定あり
15000円
サブスクプラン利用が1店舗限定となります。
(カット週に1回まで)

カット・カラーorパーマサブスク
・店舗指定なし
16500円
FRANK‘S BARBER系列店ならどこでも利用可能です。
(カット無制限、ドリンクあり)

通常カット
5,500円
6,050円
フェードカット
6,050円
6,600円
カットオンリー
4,400円
4,950円
フェードカットオンリー
4,950円
5,500円
トリムカット
・シャンプーあり
3,850円
4,400円
トリムカット
・シャンプーなし
2,750円
3,850円
通常カラー
4,400円
5,500円
ブリーチ
5,500円
6,600円
白髪ぼかし
3,300円
4,400円
通常パーマ
5,500円
6,600円
スパイラルパーマ
6,600円
7,700円
ツイストスパイラル・ツイストパーマ
7,700円
8,800円

今後もお客様に満足いただけるサービスをご提供できるよう、
スタッフ一同努めて参ります。
新しい料金体系についてご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

引き続きのご愛顧を心よりお願い申し上げます。

FRANK’S BARBER統括
柿坂 宗一郎

2024.01.28

こんにちは!!

FRANK‘S BARBERの柿坂です!!

 

本日は2024年4月から新年度を迎えるにあたり、新たに門出を果たす新入社員の方々に

新社会人の第一印象を決める。『入社式に最適な髪型』について書いていきたいと思います。

 

入社式の髪型と聞くと堅苦しくあまり個性を出すことが出来ない印象があり

なかなかテンションが上がりませんがそこをなんとかギリギリのラインを攻めて

個性を出しつつ、新入社員に必要なフレッシュさと清潔感を出せるスタイルを

『フェードスタイル』と『メンズパーマスタイル』に絞ってご提案させていただきます!!

 

FRANK’S BARBER RESERVE.


 

 

・ヘアスタイルとビジネスルックの調和

 

ビジネスマンの身だしなみとしてスーツやジャケットも勿論大事。

ですがどのようなヘアスタイルを合わせるかによっても与える印象も変わってきます。

 

また、週末普段着を着ている時でも服装に合わせれる2WAYのヘアスタイルを選ぶと

ON、OFFがつけれて飽きてきにくくなるのでおすすめです!!

 

ビジネスルックに合うヘアスタイルのポイントとして代表的なものが

・耳周り、襟足がスッキリしている。

・おでこが出ている。

・清潔感がある。

・タイトにまとまっている。

・落ち着いて見える。

などがあります。

 

またNGなポイントとして挙げられるのは

・あからさまなパーマスタイル

・茶髪、金髪

・ボウズ

・髪が目、耳にかかっている

・清潔感がない

など、派手すぎたりいかつい髪型や手入れのされていない清潔感がない

ヘアスタイルはNGになります。

 

images

 


 

 

 

・ 第一印象は大事

 

第一印象は、新しい環境での人々との関係構築において非常に重要です。

特に入社式では、新社会人として同僚や上司に初めて会う機会であり、

見た目を含む全体的な印象が大きく関わってきます。

不向きだと思われるフェードカットやメンズパーマスタイルにも

新社会人の男性に特に適していると言える理由はいくつかあります。

 

・ハイフェードサイドパート

 

IMG_8929

→このスタイルの予約はこちら←

 

まず、フェードカットは整った、清潔感のある外観を提供します。

サイドとバックを短くし、グラデーションで綺麗な刈り上げは、洗練されていて、

男らしく頼りになるな印象を与えスーツとの相性は抜群です。

 

・ツーブロック宮城リョータ風パーマ

 

IMG_2471

 

→このスタイルの予約はこちら←

 

 

また、パーマはスタイルに少しの変化を加え、個性を表現する手段として機能します。

ニュアンスパーマのように控えめなスタイルは、爽やかでありながら、独自のスタイルを演出できます 。

さらに直毛よりもほどよいパーマを当てているスタイルの方が落ち着いたな印象になり

大人っぽさを演出することもできます。

 

 

 

これらのスタイルは、ビジネス環境においても適応することができ、

新社会人として自信を持って始める一歩となり得ます。

また、日々のメンテナンスが比較的容易であり、

忙しい新社会人のライフスタイルに適応しやすいという利点もあります。

 

ですが初めから入社式ではそこまで攻めれない方や既定の厳しい会社もあると思いますので

そのような場合でも誰でも試せる様なスタイルも提案させていただきます!!

 

 


 

 

 

・新社会人におすすめのフェードスタイル。

 

1.テーパーフェード

 IMG_4321

IMG_3836

→このスタイルの予約はこちら←

 

テーパーフェードとはもみ上げ、襟足を薄く刈り上げそこから低めのグラデーションで

上に繋げていくスタイルになります。

フェードカットの中でも自然な仕上がりにすることができ、かつフェードスタイルの

特徴でもある綺麗なグラデーションでメリハリをつけることが出来るので清潔感や

洗練された印象を与えることができます。

 

 

2・ロースキンフェード

 

30366E9D-0361-40BA-8D00-1C8F383BF1E6

 

→このスタイルの予約はこちら←

 

IMG_4355

このスタイルの予約はこちら←

 

ロースキンフェードは文字どうり0ミリを入れる位置を低めに設定したフェードカットで

低めであるためいかつい印象になりすぎずテーパーフェードよりもフェード感を出すことが出来るため

より男らしいスタイルを好む方や注目を引きたい方におすすめのスタイルです。

 

 


 

 

・新社会人におすすめのメンズパーマスタイル

 

1.ナチュラルピンパーマ

IMG_6650

このスタイルの予約はこちら←

 

 

 

IMG_9737

このスタイルの予約はこちら←

 

ナチュラルピンパーマは自然な癖毛の様な仕上がりになるのでスタイリングが楽になり

直毛よりも落ち着いた印大人の印象にすることができます。

(写真のスタイルはカラーしてるのでちょっとわかりにくいですが)

初めて会う人にはパーマを当てたかどうか分かりづらく、髪型に厳しい会社でも

気付かれにくい上、朝のスタイリングなどが楽になり時短にも繋がるので

ビジネスマンや新社会人にもおすすめのスタイルになります。

 

 


 

 

 

・まとめ

 

以上、新社会人やビジネスマンにおすすめのヘアスタイルやポイントなどを紹介させていただきました!!

今の会社は昔に比べて髪型に対してもかなり寛大になってきていると思うので

これから社会人になる方には喜ばしいことですね!!

 

最近の企業では見えないところならタトゥーもOKな会社も増えているそうで

多様性が認められているのは僕たちにとってもとても嬉しいです!!

 

将来的には金髪のサラリーマンやアフロヘアーのサラリーマンがたくさん出てきてくつ未来も

相当くはないかもしれないですね!!

 

ブログを最後まで読んでいただきありがとうございました!!

少しでも皆さんの参考になれば幸いです!!

 

 

当店ではこまめにカットしやすい様にサブスクリプションシステムも導入しております!

気になる方は下記よりアクセスして詳細をご確認くださいませ!

 

【フェードスタイルの方必見】業界初の本格サブスクリプション(定額制)BARBERでいつでもフェードメンテナンス!!

 

 気になる事などございましたら下記よりお気軽にお問い合わせください。

 

 1617415576794

TEL
03-6661-0338 
東京都中央区日本橋人形町1-16-5 メゾンラグジュア
 
またはインスタグラムのDMからもお問い合わせ可能です!!
Instagramはこちらから←
 
それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

 

 
 

 

2023.09.21

 

 

9月に入りだんだんとですが涼しくなりつつありますねぇ

 

もうすぐで寒くなるということで髪を長くしたくなる人が増えるんじゃないでしょうか!

 

ということで今回は秋冬に流行りそうなパーマを特集します!a-bye03.gif

 

 

 

 

 

 

① おしゃれニュアンスパーマ

 

 

bikkuri01.gif 刈上げはがっつり刈上げないのがポイント!  

  15mmくらいに少し黒く残るくらいにして

  気持ちかぶるくらいのツーブロックにします!

  もみ上げと襟足だけ6mmくらい入れて肌となじむようにしましょう。

 

 

 

 

bikkuri03.gif トップは長すぎないくらいでゆるくパーマを巻いて わりと大きめのロットで

  大きなカールをつけます!

   

  バングはカットは眉かかるくらいで、パーマを巻いたときに眉に少しかかるくらいが

  かわちいa-bye01.gif

 

bikkuri03.gif  セットは水溶性のポマードがオススメ

   ボリューム感を重視したい方はワックスでも!

 

bikkuri02.gif ガッツリ刈らないことで雰囲気がでて オシャレに見えます!

  秋冬におすすめkira02.gif

IMG_2716

 

 

IMG_2715

 

IMG_2711

 

②  スペインカール

 

bikkuri01.gif  今年めっちゃ流行ったスペインカール! 

   バングの方に重心をもってくるのがポイント!

   

   ツーブロックは少しかぶるくらいで、カットは低めのローフェードにして

   かぶってくる髪になじむようにします!

 

   私的にフェードは0,5mmからがきれいにグラデーションがでてオススメ

 

   そして前に重心をもっていきたいので、うしろを高くして前下がりに切るのがポイント!

 

bikkuri02.gif  パーマは少しねじって巻きます!

   そうすることで無造作感が出ていい感じ!

 

bikkuri03.gif  セットは水溶性のポマードがオススメ

   ボリューム感を重視したい方はワックスでも!

 

 

   

 

 

 

 

IMG_1611IMG_1615

 

 

 

③ センターパートソフトパーマ

 

bikkuri02.gif センターパートのヘアスタイルで緩めのパーマがイマ風!

 

  刈上げは6mmくらいで刈上げ 薄すぎず黒すぎずなあたりをねらう

   

  トップはレイヤーをいれて軽く見せる そこにパーマをかけることによって

  より動きが出ます!

 

bikkuri03.gif よく梳いてパーマをかけてるので髪の毛にやらかさが出ます

  直毛で梳きすぎるとツンツン立ってしまう方オススメ!

 

bikkuri04.gif セットは水溶性のポマードか

  ワックスがいいでしょう。

 

  IMG_3717

IMG_3716

 

 

 

 

 

④ 王道マッシュゆるフワパーマ

 

 

bikkuri01.gif 定番のマッシュパーマですねぇ。

  女の子はほぼほぼ好きなヘアスタイルではないでしょうか。

 

  カットはバングは目に少しかかるくらい

  サイドも耳半分かかるくらい

  トップは少し長めに残す

  

  全体的に 少し長めなのが秋冬っぽいですね!

 

bikkuri03.gif パーマトップは少し強めにかけて

  バングに行くにつれゆるくなるように

  

bikkuri02.gifセットは水溶性のポマードか ワックスがいいですね!

 自分にあったスタイリング剤を選んでいただくのが一番です!

 

 

IMG_1061

IMG_1070

 

 

 

是非、秋冬ヘアスタイルどうしようか迷ってる方

参考にしてみてください!

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>