おはようございます!こんにちは!こんばんは!はじめまして!
franks barber reserve【日本橋人形町】に2024年4月に入社したアシスタントの天野こあです。
入社して3ヵ月。まだまだ未熟な私。かるく自己紹介でもしようかなと思います!!
好きな事はみての通り食べる事が大好きです。一番好きな食べ物は何?って質問されたら悩んじゃいますが
たぶん、「白飯に鶏の唐揚げにマヨネーズ」って答えるでしょう。
あとはラーメンも好きです。
豚汁も好きです。
マクドナルドは大好きです。
いつもマックに行ったらエグチかスパチキを食べます。もちろん飲み物はコーラ一択。たま~にメロンソーダ。
これを+50円でLサイズに変更。これはデフォ。
ポテトは一応塩少なめに変更。これはちょっと最近食べ過ぎかなって思ったらしてます。
私は小学生の頃ダンスを始めてからブラックカルチャー・ライブ・フェス・アートを観に行くことに興味を持ちました。
ライブでみたことあるアーティストさんは、
Nas・Public Enemy・Speech・Lauryn Hill・TLC・SWV・Justin Bieber・Kendric Lamar・Lady Gaga・
Bruno Mars・唾奇・Awich・The kid laroi・変態紳士クラブ・ちゃんみな・Lana・千葉ゆうき・Zone・
KANDYTOWN
などなどみて
フェスはGreenroom・Star fes・Soul camp・Summer sonic・The hope
オーストリアではByron bay bluesfest
などに行ったことがあります。
アートも好きでKeith Haringやバスキア、好きなタトゥーアーティストさんが時々やっているアートの展示など
行くことも好きです。
ダンスを始めてブラックカルチャーに惹かれ興味を持ち自分自身イベントがある度髪の毛を編んでいたので
自分も編めるようになりたいと思いしっかりと講習へ行きコーンロウ・ブレイズを学びました。
そこで今回は
『ブレイディングヘア(ブラックヘア)について』のお話をしようと思います。
ブレイディングヘアにも沢山のスタイルや流行があります!
定番の
・コーンロウ
・ブレイズ
・ドレッド
さまざまです。
これは左から
コーンロウ コーンロウ ブレイズ
なぜこのようなスタイルがあるのかそれは
髪の毛が生まれつきカーリーの方は、
快適な生活を送り、髪の毛を守るための必要なスタイルなのです。
コーンロウ・ブレイズ・ドレッドの他にも種類豊富です。
たとえば
「 faux locs(フォーロックス)」
faux =物
locS=ドレッド
という意味で、
「 INVISIBLE LOCS(インビジブルロックス) 」
というドレッドロックスをリツイストした時のようなスタイルをド
根元をドレッドロックスのリツイストのように作り、
などなど、
何十個・何百個というスタイルがあります。
これらは全てカーリーヘアのブレイディングヘアのためにできた数
日本人の方も黒人の方と同じくらい癖が強く悩んでる方もいます。
ハーフのミックスの方もどうケアして伸ばしていいかわからないな
もちろん日本人の方もファッションの一部として楽しむお手伝いが
ちなみにここだけの話私がドレッドしているのは
「私は編めます」という意味でしています。
私の髪の毛を見て「あなた編めるの?」とか海外の方言われたら
英語がわからない私
ジェスチャーと笑顔と携帯翻訳で乗り切るぜぇ~!☻
franksbarberreserve人形町店
東京都中央区日本橋人形町1-16-5メゾンラグジュア2F
平日12時~22時/土日祝11時~21時 営業
これにて終了アシスタント1年目
天野こあでした☻
こんにちは!フランクスバーバー人形町店井上です!
今回はフランクスでも大人気‼
クラフトビールの魅力と奥深さについて、投稿させて頂きます!
【クラフトビールとは?】
クラフトビールは、主に小規模な醸造所で生産されるビールのことを差します。
大手ビールメーカーが大量生産するビールとは異なり、クラフトビールは個性的で
独自の風味を持ち、醸造家の創意工夫が詰まっています!
アメリカでは1980年代からクラフトビールのブームが始まり、現在では世界中で愛されています!
【クラフトビールの歴史】
クラフトビールの歴史は比較的浅く、その起源はアメリカにあります。
1970年代後半、アメリカのビール市場は数社の大手メーカーによって
支配されており、ビールの選択肢は限られていました、しかし、
ホームブルーイング(自家醸造)の合法化とともに、
多くの人々がビールの自家醸造を始めました。
これがのちにクラフトビールブームの火付け役となりました。
1980年代には、多くの小規模醸造所が設立され、
独自のビールを生産するようになりました、
これらの醸造所は、大手メーカーにはない個性的な風味や高品質の
ビールを提供し、消費者の間で人気を博しました!
【クラフトビールの特徴】
クラフトビールの最大の特徴はその多様性です。
原材料や製法に工夫を凝らし、様々なスタイルのビールを
作り出しています、一般的なビールやピルスナーだけでなく、IPA(インディアンペールエール)
スタウト、ポーター、セゾンなど、多岐にわたるスタイルがあります、
1、IPA(インディアンペールエール)
苦みが強く、ホップの香りが豊かなビールです。
ホップの量や種類を工夫することで、柑橘系、松の香り、トロピカルフルーツの風味など
様々な味わいを楽しむことができます。
2、スタウト
焦げた麦芽を使用し、濃厚でコクのあるビールです。
チョコやコーヒーのような風味が特徴で、デザートビールとしても人気です
3、セゾン
ベルギー発祥のビールスタイルで、農作業の合間に飲まれていたことから「ファームハウスエール」
とも呼ばれています。フルーティーでスパイシーな香が特徴的です!
【クラフトビールの製造過程】
クラフトビールの製造過程は、大手メーカーのビールと基本は同じ
ですが、小規模な醸造所ならではの工夫が随所にみられます。
原材料の選定から始まり、麦芽の糖化、ポップの追加、発酵、熟成
そしてビン詰め。缶詰めまで、すべての工程において細やかな管理が行われています。
特に、ホップの選定追加のタイミングにこだわることで、ビールの風味に大きな影響を与えています。
例えばドライホッピングという手法を用いることで、発酵後にポップを追加し、香りを引き立てることができます。
【クラフトビールの楽しみ方】
クラフトビールは、その多様な風味を楽しむことができるため、
飲み方や合わせる料理にも工夫が必要です。
1、温度
クラフトビールは冷やし過ぎると風味が感じずらくなります。
スタイルによって適切な温度で楽しむことが重要です
一般的にはIPAやピルスナーは7℃~10℃
スタウトやポーターは10℃~13℃が適しています。
2、グラス
適切なグラスを使うことで、ビールの香りや味わいを最大限に引き出すことができます。
例えばIPAにはパイントグラス
スタウトにはチューリップ型のグラスが推奨されます。
3、ペアリング
クラフトビールと料理のペアリングを楽しむことも
魅力の一つです。IPAにはスパイシーな料理やバーベキューに合い、
スタウトはチョコレートデザートやシチューと相性がいいです。
franksbarberでも様々なクラフトビールを扱っていて
定期的に種類を変えてお客様にご提供させていただいています!
ご来店の際は是非ご賞味ください!!
皆さん!髪の毛はちゃんと常に整っているでしょうか?
髪を切る理由は人によって様々だと思いますが、
「伸びるのがめっちゃ早い」
「ド直毛でサイドが真横に伸びてくる」
「癖毛で伸びると爆発する」
「白髪があって染めても染めてもすぐに目立つ」
「フェードスタイルが好きで常に短くキープしたいが経済的に、、、」
一つでも当てはまったらカットのサブスクは
いかがでしょうか???
そうです!!我々フランクスバーバーは
カットのサブスクがあるんです!!
フェードカットのサブスクリプションは、近年人気を集めている美容サービスの一つです!
このサブスクリプションは、定期的に髪をフェードカットにしてスタイルを維持したいあなたにとって経済的で便利なプランになること間違いなし!!
もちろんフェードカット以外のツーブロックの刈り上げだけのメンテナンスもOK!!!!
月額や定期的な支払いで利用することができます。
都内に3店舗展開している全ての店で使えるプランや、
厳選されたクラフトビールがついてくるプラン、
シャンプー無しの早くて経済的なプランなど様々あるので
あなたにとってベストなプランを選んでいただいて通うことができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
¥9900/月
3店舗どこの店舗でも使えて回数制限なし!
シャンプー無し、スタイリング有
→サクッと切りたい方や、1週間で一回以上切りたい方
オススメ!!経済的にも優しいのが魅力的!
【購入日から1ヶ月で自動更新】 ※サブスクは全店舗で利用可能です※ カットオンリー 通い放題 (シャンプー無し) スタイリングつき シャンプーする場合は+1100円 ※来店時スタイリング剤が付いている場合はシャンプーさせていただくことがあります。 ※他特典割引券、他サービス併用不可
¥11000/月
店舗限定、週に一回カットでシャンプーとスタイリング有
→1番人気のスタンダードサブスクプラン!
まずはこのプランから始めて違うプランに変更も可能です!
¥12650/月
3店舗どこの店舗でも使えて回数制限なし!
厳選のクラフトビール週に一杯、
シャンプー、スタイリング有
→カットの回数も店舗の制限も気にせず、
ビールも飲める大人気プラン!
・日比谷線『人形町』駅A2出口からすぐ右手にある交差点を右に渡り、さらに右手に少し進むと2Fに当店がございます。・浅草線『人形町』A5出口を出て水天宮方面に向い甘酒横丁を右に曲がりすぐ左手2Fに当店がございます。・半蔵門線『水天宮前』駅7番出口からは人形町方向に真っ直ぐ進んでいただき、右手のマクドナルドを超えた交差点を左に渡っていただき、その道を進んでいただくと左手2Fに当店がございます。 |
いつもお世話になっております。
FRANK’S BARBER統括のマネージャーの柿坂と申します。
この度、東京各店(日比谷店、人形町店、飯田橋店)の公式予約ウェブサイトを変更させていただくこととなりました。
これは、予約の重複などを防ぐための措置になります。
お客様にはお手数をおかけいたしますが、再度お客様情報のご登録をお願い申し上げます。
サービス向上のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
なお、新しい予約ウェブサイトは6月10日(月)より運用開始となります。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
FRANK’S BARBER 統括マネージャー
柿坂 宗一郎
こんにちは!franksbarbers人形町店井上です!
今回は人形町店の大人気ポマード スアベシート(suavecito)について
説明させていただきます!
1歴史とブランドの信頼性
スアベシート(suavecito)はアメリカのカルフォルニア州で誕生したブランドで
2009年に創業されて以来、男性のグルーミング製品として瞬く間に人気を博しました。
ブランド名「suavecito」はスペイン語で「スムーズに」を意味し、その名の通り
使い心地の良さと仕上がりの滑らかさが特徴です!
創業当初から一貫して品質の高い製品を提供しており、
その信頼性がユーザーから高く評価されています!
2スタイリングとホールド力
スアベシートポマードの最大の魅力は
そのスタイリング力とホールド力です。
特に「originalhold」と「Firme(strong)hold」
の2種類があり、どちらも髪型をしっかりとキープしてくれます!
「originalhold」は自然なホールド力を提供し、デイリーユースに最適です!
一方「Firmehold」より強力なホールド力を持ち、しっかりとしたスタイルを
求める日にぴったりです!
3水溶性で使いやすい
スアベシートポマードは水溶性であるため、
非常に使いやすいです!
一般的な油性ポマードとは異なり、
シャンプーで簡単に洗い流すことができます!
これはスタイリングの際に髪に負担をかけず、
毎日の使用でも安心して使える点が大きな魅力です!
水溶性であるため髪にべたつきを残さず、自然な仕上がりを実現します!
4魅力的な香り
スアベシートポマードのもう一つの特徴は、その香りです。
クラシックな男性らしい香りは、多くのユーザーから高い評価を受けています!
香りは強すぎず、長時間持続するため日常生活で心地よく使用できます!
5幅広いラインナップ
スアベシートは、ポマードだけでなく様々なヘアケア製品を取り揃えています
シャンプーやコンディショナー、ヘアスプレー、さらには髭用のケア製品まで
多岐にわたるラインナップが特徴です。
これによりトータルでのヘアケアが可能になり、スアベシートブランドでの
一貫したグルーミングが楽しめます!
6手頃な価格帯
高品質でありながら、スアベシートポマードは手頃な価格帯で提供されています。
これは多くの人々が手軽に試せる点で非常に魅力的です!
コストパフォーマンスに優れた製品として、学生や若いプロフェッショナル層
からも高い支持を受けています!
7環境への配慮
近年、環境への配慮がますます重要視される中で、スアベシートもその責任を
はたしています。製品のパッケージはリサイクル可能であり、製造過程でも
環境負荷を最小限に抑える取り組みを行っています。
このようなサステナビリティへの意識の高さも
ブランドの信頼性をさらに強固なものにしています!
結論
スアベシートポマードは、歴史と信頼性スタイリング力と使いやすさ、香りの良さ
豊富なラインナップ、そして環境への配慮といった多くの魅力を兼ね備えています。
その結果、多くのユーザーから愛され、日々のスタイリングに欠かせない存在となっています!
スタイルを重視する方や、髪の健康を大切にしたい方にとって、スアベシートポマードは
まさに理想のスタイリング剤と言えるでしょう!
最後に、人形町店では今2種類の新スアベシートポマードを入荷しています‼
【スアベシートリミテッドポマードoriginalhold】
【スアベシートリミテッドポマードFirmehold】
今回の新スアベシートポマードも香りも良く非常につかいやすいです!
人形町店でもすでに多くの方に、多くの方にご愛顧いただいております!
ご来店いただいた際は是非お試しください!
franksbarberreserve人形町店
東京都中央区日本橋人形町1-16-5メゾンラグジュア2F
平日12時~22時/土日祝11時~21時まで営業しています。