骨格別 オススメメンズパーマ!!

2024.07.09
こにちは‼FRANK’S BARBER RESERVE 人形町店井上です‼
 
 
【骨格別 似合うパーマ】
骨格別に似合うメンズパーマの選び方 パーマは、髪に立体感や動きを加え、全体の印象を大きく変えることができるスタイルです。
しかし、すべてのパーマが全ての人に似合うわけではありません。骨格に合ったパーマを選ぶことで、顔のバランスを整え、より魅力的に見せることができます。今回は、骨格別に似合うメンズパーマについて詳しくご紹介します。
 
1. 丸型の骨格 丸型の顔は、頬がふっくらとしており、全体的に柔らかい印象を与えます。この骨格には、縦のラインを強調するパーマが似合います。
【プードルパーマ 】
プードルパーマは、小さなカールが特徴で、全体にボリュームを出すスタイルです。丸型の顔にプードルパーマをかけると、縦のラインが強調され、顔が細く見える効果があります。 
 
【カルマパーマ 】
カルマパーマは、大きめのカールを作ることで、自然な動きとボリュームを出すスタイルです。顔全体を包み込むようなボリューム感が、丸型の骨格を引き締め、バランスの良い印象を与えます。
 
2.面長型の骨格 面長型の顔は、縦に長いのが特徴です。このタイプの顔には、横のボリュームを強調するパーマが効果的です。
 
【スパイラルパーマ】
スパイラルパーマは、髪全体に螺旋状のカールを作るスタイルです。このパーマは、顔の縦のラインを緩和し、全体のバランスを整えます。特にサイドにボリュームを持たせることで、顔が縦に長い印象を和らげます。
 
【シャドウパーマ 】
シャドウパーマは、根元からしっかりとカールをつけ、影を作ることで立体感を出すスタイルです。面長の顔にシャドウパーマをかけると、顔の長さが強調されにくくなり、全体的にバランスが取れた印象になります。 
 
3.逆三角形型の骨格 逆三角形型の顔は、額が広く顎が細いのが特徴です。この骨格には、下にボリュームを持たせるパーマが似合います。 
【スペインカール】
スペインカールは、大きめのゆるいカールが特徴で、ナチュラルな動きを出すスタイルです。顔の下部にボリュームを持たせることで、逆三角形のシャープな印象を和らげ、バランスの取れたスタイルになります。 
【波巻きパーマ 】
波巻きパーマは、髪に波状のカールをつけるスタイルです。自然な流れとボリューム感が、逆三角形の骨格に対して柔らかな印象を与え、顔全体のバランスを整えます。 
4.ベース型の骨格 ベース型の顔は、エラが張っており、四角い印象を与えます。この骨格には、柔らかいカールや動きをつけるパーマが適しています。
【緩めスパイラル】
緩めスパイラルは、ゆるい螺旋状のカールをつけるスタイルで、全体に柔らかさをプラスします。ベース型の顔に緩めスパイラルをかけると、エラの張りが目立ちにくくなり、自然な印象になります。 
【ツイストスパイラル 】
ツイストスパイラルは、髪をねじりながらカールをつけるスタイルです。このパーマは、動きのあるスタイルで、エラの張りを和らげ、全体のバランスを整えます。
【スパイキーショート無造作パーマ】
スパイキーショート無造作パーマは、短い髪に無造作なカールをつけるスタイルです。このスタイルは、ベース型の骨格に対して柔らかな印象を与え、エラの張りを和らげます。無造作感が出ることで、スタイリッシュでカジュアルな印象もプラスされます。
 
このように骨格によって合うパーマが色々あります!
是非試してみてください!!
 B77O1088
FRANK’S BARBER RESERVE 人形町店
住所
東京都中央区日本橋人形町1丁目16-5 メゾンラグジュア2F
TEL
03-6661-0338
営業時間
平日 12:00~22:00 土日祝日 11:00~21:00
定休日
年末年始
アクセス
東京メトロ 日比谷線 人形町駅 A2出口 徒歩1分
 
都営地下鉄 浅草線 人形町駅 A2出口 徒歩1分
 
東京メトロ 半蔵門線 水天宮前 7番出口 徒歩5分
 
※※当店は完全キャッシュレス決済になります。※※
 
各種電子マネー、PAYPAYがご利用いただけます。

FRANK’S BARBER RESERVE

(フランクス バーバー リザーブ)

一覧 TOP